◆バックパッカー編2019~ イスラエル2019

【イスラエル旅行1日目④】エルサレムの新市街から旧市街へ

投稿日:2025-06-28 更新日:

ヤッフォセンターから旧市街まで歩く

新市街にあるヘブライ音楽博物館から旧市街まで徒歩15分ぐらいなので歩いて行ってみます!

すっごい可愛いレストラン。素敵すぎる!

大通り(路面電車が走っているところ)はこんな感じでとても綺麗です。

この辺りなんかは南仏っぽさまである。

近くの若者が遊んでいるっぽかった。音楽流しながら踊ったりたむろしてて少し怖かったw

外国の若者って背も高いし大人っぽいし怖くないですか…?

奥の城壁みたいなのが旧市街!!!

旧市街の門のすぐそば。右の城壁の奥が旧市街。

左端はオフィスツーリズムですね。

エルサレム旧市街へ

旧市街に入るとザ・中東!って感じでした。

イスラム教の国っぽさが凄い。

キリスト教もユダヤ教も混在しているはずなのですが、この辺はイスラム教の方が多い地域なのかもです。

もうモロッコのマラケシュ感が凄い。

もしモロッコ旅行の経験が無かったらかなり圧倒されていたと思う。

めっちゃ中東!!!なつかしさが凄いww

そしてデーツが大きくて実がパンパンでおいしそうすぎる。

そして目につく場所に毛染めを置いている謎。

エルサレムのラクダ?可愛いけど。

エルサレムでラクダは見かけなかった気がするんですがラクダが有名なんですか…?

ピカチューがユダヤ教超正統派に…!ピカジェウ…?!ピカエウ?

ユダヤ教の方が被る小さな帽子みたいな事をキッパと言いますが、

そのキッパのお土産みたいです。

モンスターボールになっとるやないかwwwwww

中東スイーツ!!!

一度購入してみたいけどお腹壊しそうで買う勇気は無い…

スパイス屋さん

だから何でここにも毛染め売ってるの?

革屋さん。

こういうところの革屋さんってものすごい臭いを発していますよね。

私はこの古くなった(?)革の臭いが本当に苦手で…

この臭いをかぐと中東の旧市街来たなーって実感は凄いする臭いなんですけど、本当に苦手…

新市街のスタイリッシュさとガラッと変わってザ・中東!って感じの旧市街です。

 

これから「嘆きの壁」を目指したいと思います!!

検索

  • この記事を書いた人

ねーぬ

英語も仏語も何も出来ないのに勢いでフランス一人旅⇒その後1年フランスワーホリ⇒2018年再度フランス旅行へ。フランス各地28都市程旅行しました。その他スペインのサンティアゴ巡礼フランス人の道完歩。とにかくフランスが好きな人。

-◆バックパッカー編2019~, イスラエル2019

Copyright© フランス女一人旅⇒ワーホリ、そして旅人へ… , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.